遠州大好き、映像の「記録屋」です!趣味のブログとして環境や自然、人の営み、祭りや催事イベントなど、個人的に興味のある映像を掲載しています。郷土の変わりゆく姿を写真やビデオに記録として収め、その掲載が「町興し」に繋がれば嬉しく思います。by hagi

瀬降り物語



かつて(昭和10年代の末頃まで)関東以西の地方に、一般社会の人々と隔絶して、山野をさすらいながら生活を送る山の民がいた。彼らは農村近くの川原に瀬降(セブ)りという天幕を張り、箕作り、箕直しを主な生業としていた。その社会は彼ら独自のもので、他を寄せつけず、アユタチと呼ばれる大親分(オーヤゾー)を頂点に、クズシリ(国知)、クズコ(国子)、ムレコ(群子)の各親分(ヤゾー)が、各地の瀬降りを取り仕切り、その生活は、独自の掟(ハタムラ)によって厳しく規定されていた。もしそのハタムラを破るものがいれば、厳しい制裁が待ち受けていた。彼らが理想とする、誇り高き社会を守るために・・・。

キャスト
木下一 : 萩原健一クニ、ヒデ : 河野美地子、カズオ : 内藤剛志、ハナ : 早乙女愛、木下太 : 斉藤喜之、亀蔵 : 殿山泰司、トメ : 岡本麗、アユタチ : 内田朝雄、クズシリ一 : 室田日出男、クズコ一 : 野口貴史、エラギの一 : 志茂山高也、今助 : 市川好朗、与助 : 木下通博、吉次 : タンクロー、キク : 丸平峰子、駐在の巡査 : 小倉一郎、陸軍大尉 : 小林稔侍、ミツ : 永島暎子、ジロー : 光石研
スタッフ
監督 : 中島貞夫、脚本 : 中島貞夫、音楽 : 井上尭之,速水清司
再生時間
02:05:01
配信期間
 〜 


瀬降り物語

















































































































































































同じカテゴリー(その他)の記事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
瀬降り物語