井川湖の渡船遊覧 09-91
Photo_2020.11.13
これらの写真は一昨年に撮影したものです。
今年は『渡船やっていますよ!』
しかも、電話予約して行けば"乗船無料!"なんです!
なんと今年は『ランチクルーズ』があるんですね!
(乗船料無料でお弁当代だけ\1,000)
井川湖周辺の紅葉に囲まれ、とっても素晴らしい遊覧でした!
これからが紅葉シーズンたけなわ!
以下に連絡先を記しておきますので、皆様も是非お出掛けなさってみて下さい!
※相当に山深い地ですので、車でお越しの際は、くれぐれも安全運転で!
今回は、井川湖(メイン)~井川大仏~長島ダムまでの写真です。
全238枚を23回に分けまして連日掲載します!
★このビデオ版は、遅くなると思いますが、後日編集しだい掲載します!
【井川湖渡船 本村渡船場】
航路及び時刻表など詳しくはホームページをご覧ください!
https://www.city.shizuoka.lg.jp/032_000005.html
■電話連絡先
静岡市葵区井川599番地の8
電話:054-260-2505(8:30~17:00)
★新しいお知らせ
<井川フォトラリー・ランチクルーズを開催します!>10/27new!
令和4年11月12日(土)、13日(日)、19日(土)、20日(日)の4日間で
景品ももらえる「フォトラリー」と船上で紅葉とご飯を楽しむ「ランチクルーズ」を開催します。
各イベントの詳細は下の「井川湖渡船秋まつり」からご確認ください。
<船舶修繕による航路運休について>10/20new!
10月27日(木)まで、船舶修繕のためダム航路を運休します。悪しからずご了承ください。
※雨天等により修繕期間が延長する場合があります。
<井川湖渡船待合所が移転しました!>
令和4年4月29日に新しい井川湖渡船待合所がオープンしました。
遊覧船(要予約)の受付や井川地区についての情報発信、イベント開催時の出店など、地域交流の場として活用していきます。
★注意事項
●寒さ対策について
井川は静岡市街地に比べ、気温が低めです。
寒さ対策として、上着など各自でご用意ください。
●新型コロナウイルス対策について
下記の対策にご協力をお願いします。
・マスクの着用
・設置場所での手指消毒
・発熱や咳などの症状や、感染の疑いがある方の参加見合わせ
●駐車場について
1 井川ダムから乗船する場合
井川ダム渡船乗り場前の駐車スペース(5台程度)をご利用ください。
2 井川本村から乗船する場合→こちらが良いです!
静岡市役所井川支所 上段駐車場をご利用ください。(渡船場まで徒歩5分)
【井川湖渡船無料駐車場】
https://goo.gl/maps/GGQ235BfPnkVKmqh7
〒428-0504 静岡県静岡市葵区井川741
#静岡市 #井川 #渡し船 #遊覧船 #紅葉 #観光 #ドライブ #井川ダム #井川大仏 #長島ダム
#photograph #snapshot #landscapephotography #hamamatsupics #浜松カメラ部 #写真好きな人と繋がりたい #カメラを持ってウォーキング #静岡県 #浜松市 #遠州地方 #三遠南信 #記録屋 #しずおかカメラ部










Photo_2020.11.13
これらの写真は一昨年に撮影したものです。
今年は『渡船やっていますよ!』
しかも、電話予約して行けば"乗船無料!"なんです!
なんと今年は『ランチクルーズ』があるんですね!
(乗船料無料でお弁当代だけ\1,000)
井川湖周辺の紅葉に囲まれ、とっても素晴らしい遊覧でした!
これからが紅葉シーズンたけなわ!
以下に連絡先を記しておきますので、皆様も是非お出掛けなさってみて下さい!
※相当に山深い地ですので、車でお越しの際は、くれぐれも安全運転で!
今回は、井川湖(メイン)~井川大仏~長島ダムまでの写真です。
全238枚を23回に分けまして連日掲載します!
★このビデオ版は、遅くなると思いますが、後日編集しだい掲載します!
【井川湖渡船 本村渡船場】
航路及び時刻表など詳しくはホームページをご覧ください!
https://www.city.shizuoka.lg.jp/032_000005.html
■電話連絡先
静岡市葵区井川599番地の8
電話:054-260-2505(8:30~17:00)
★新しいお知らせ
<井川フォトラリー・ランチクルーズを開催します!>10/27new!
令和4年11月12日(土)、13日(日)、19日(土)、20日(日)の4日間で
景品ももらえる「フォトラリー」と船上で紅葉とご飯を楽しむ「ランチクルーズ」を開催します。
各イベントの詳細は下の「井川湖渡船秋まつり」からご確認ください。
<船舶修繕による航路運休について>10/20new!
10月27日(木)まで、船舶修繕のためダム航路を運休します。悪しからずご了承ください。
※雨天等により修繕期間が延長する場合があります。
<井川湖渡船待合所が移転しました!>
令和4年4月29日に新しい井川湖渡船待合所がオープンしました。
遊覧船(要予約)の受付や井川地区についての情報発信、イベント開催時の出店など、地域交流の場として活用していきます。
★注意事項
●寒さ対策について
井川は静岡市街地に比べ、気温が低めです。
寒さ対策として、上着など各自でご用意ください。
●新型コロナウイルス対策について
下記の対策にご協力をお願いします。
・マスクの着用
・設置場所での手指消毒
・発熱や咳などの症状や、感染の疑いがある方の参加見合わせ
●駐車場について
1 井川ダムから乗船する場合
井川ダム渡船乗り場前の駐車スペース(5台程度)をご利用ください。
2 井川本村から乗船する場合→こちらが良いです!
静岡市役所井川支所 上段駐車場をご利用ください。(渡船場まで徒歩5分)
【井川湖渡船無料駐車場】
https://goo.gl/maps/GGQ235BfPnkVKmqh7
〒428-0504 静岡県静岡市葵区井川741
#静岡市 #井川 #渡し船 #遊覧船 #紅葉 #観光 #ドライブ #井川ダム #井川大仏 #長島ダム
#photograph #snapshot #landscapephotography #hamamatsupics #浜松カメラ部 #写真好きな人と繋がりたい #カメラを持ってウォーキング #静岡県 #浜松市 #遠州地方 #三遠南信 #記録屋 #しずおかカメラ部









