遠州大好き、映像の「記録屋」です!趣味のブログとして環境や自然、人の営み、祭りや催事イベントなど、個人的に興味のある映像を掲載しています。郷土の変わりゆく姿を写真やビデオに記録として収め、その掲載が「町興し」に繋がれば嬉しく思います。by hagi

浦川小学校

浦川小学校
2025.03.17

浦川に近づくにつれて、天気が怪しくなり着いた頃から雨が降り始めました。この浦川小学校は明治7年から続く151年に及ぶ歴史に幕を閉じようとしています。
訪れたこの日は、ちょうど在校生4名が卒業生3名を送り出す卒業式の日でした。今月の23日(日曜日)には閉校式が行われます。またこの町の“街の灯”が消えるようで…なんとも寂しい気持ちがこみ上げてきます。
----------
As we got closer to Urakawa, the weather started to look ominous, and it started to rain when we arrived. Urakawa Elementary School is about to close its doors after 151 years of history, which began in 1874.
The day we visited was the graduation ceremony, where four current students sent off three graduates. The closing ceremony will be held on the 23rd of this month (Sunday). It seems that the "city lights" of this town will also go out... I feel a sense of loneliness welling up inside me.

#静岡県 #浜松市 #天竜区 #佐久間町 #浦川 #卒業式 #閉校式


浦川小学校


















































































































































































同じカテゴリー(佐久間町)の記事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
浦川小学校