遠州大好き、映像の「記録屋」です!趣味のブログとして環境や自然、人の営み、祭りや催事イベントなど、個人的に興味のある映像を掲載しています。郷土の変わりゆく姿を写真やビデオに記録として収め、その掲載が「町興し」に繋がれば嬉しく思います。by hagi

2019 作手古城まつり(つくでこじょうまつり) 078 【高市早苗ニュース】

2019 作手古城まつり(つくでこじょうまつり) 078
Photo_2019.05.12

★今年2021年度の開催は、とても残念ですがコロナ禍の為に『中止』となりました!来年開催に期待を!

戦国武将奥平氏の居城『亀山城址』周辺を会場として、毎年5月に開かれているイベントです。長篠・設楽原鉄砲隊による火縄銃の演武や地元中学生らの勇壮な和太鼓演奏、地元小学生による戦国時代劇、弓道、ミニ列車への親子乗車等が行われました。丸一日、ご家族お揃いで十分に楽しめます!この様子をビデオに収めましたので、編集後に【YouTube】へアップします。

◾️イベントの概要
・開催日:毎年5月上旬の日曜日
・開催場所:亀山城址周辺
・所在地: 新城市作手清岳字城山(亀山城址)
・駐車場: あり
・主催:作手古城まつり実行委員会
・連絡先: 0536-29-0829(新城市観光協会)

★新城市観光協会 公式サイト
http://shinshirokankou.com/index.html

#愛知県 #新城市 #作手 #鉄砲隊 #火縄銃 #亀山城址 #作手古城まつり #和太鼓 #戦国時代劇 #5月 #イベント #ドライブ #写真 #ビデオ































【高市早苗ニュース】

政治に興味を持つと、世界が見えてくる。
河野だったから日本崩壊。岸田文雄氏で何とか国は救えたかのように…。控える、高市早苗氏の役割が重要で、国民の期待も高まることに。中共脅威論、北の核ミサイル、韓国と台湾外交~今後の政治動向に目が離せない!





































タグ :高市早苗

同じカテゴリー(新城市)の記事
作手・古城まつり
作手・古城まつり(2025-02-08 19:56)

作手・古城まつり
作手・古城まつり(2025-01-24 21:24)

四谷の千枚田
四谷の千枚田(2024-04-14 18:05)

ミツマタ群生地
ミツマタ群生地(2024-04-02 00:39)

川売 梅の里<HL編>
川売 梅の里<HL編>(2024-02-28 02:12)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
2019 作手古城まつり(つくでこじょうまつり) 078 【高市早苗ニュース】